
松本城「松本藩古流砲術演武」

05/18 (日) AM 11:00 – PM 14:00
歴史ロマン溢れる松本城で、戦国時代の古式砲術を間近で見られる貴重な機会です。火縄銃の迫力ある発砲音と、古式ゆかしい武士たちの姿は、見る者を戦国時代へと誘います。
開催日 2025年5月18日(日) ※雨天中止
時間 11:00~14:00(予定)
演武 1回目11:00~11:30/2回目13:30~14:00 (各30分)
場所 松本城 二の丸御殿跡
料金 無料
主催 松本城鉄砲蔵赤羽コレクション会
イベントの見どころ
火縄銃の迫力ある発砲音と、立ち込める硝煙
古式にのっとった武士たちの洗練された砲術
戦国時代の息吹を肌で感じられる臨場感
主催者からのメッセージ
「歴史を正しく後世に伝えるため、ぜひ多くの方々に火縄銃を実際に見て知ってほしい」という松本城鉄砲蔵赤羽コレクション会の理念のもと、演武が披露されます。
注意事項
雨天の場合は中止となります。
演武時間は予告なく変更になる場合がございます。