アニメ『ゆるキャン△』聖地|本栖高校へ!「モデル地・旧下部小中学校を訪ねて」|山梨県・南巨摩郡(みなみこまぐん)・身延町|イベント

アニメ・実写ともに人気を誇る『ゆるキャン△』。

作中で各務原なでしこや志摩リンが通う「本栖高校」は、実在の学校をモデルに描かれていることをご存じですか?
その舞台となったのが、山梨県南巨摩郡身延町にある「旧下部小学校・中学校」。

現在は廃校となったこの校舎は、ファンにとって“聖地”とも言えるスポットで、
毎年多くの巡礼者が訪れます。

本栖高校のモデル校を訪ねて|旧下部小中学校とは?
「旧下部小中学校」は、2017年に閉校となった歴史ある学び舎。
校舎と自然に囲まれたロケーションが、『ゆるキャン△』ののどかで温かな世界観を見事に再現しています。
アニメ版ではもちろん、実写ドラマ版『ゆるキャン△』でも本栖高校のロケ地として使われており、ファンなら一度は訪れたい場所です。

校舎内部の見学「本栖高校文化祭」で一般公開
通常は校舎内への立ち入りはできませんが「本栖高校文化祭」の開催時に限り、
特別に校舎が一般公開されます。
キャンプイベントも同時開催され、地域とファンがつながる特別な一日となっています。

【イベント情報】2025年「本栖高校文化祭」開催決定!
 イベント名  本栖高校文化祭2025
  日時 2025年5月10日(
  会場 本栖高校(旧下部小中学校)校庭
  住所 山梨県南巨摩郡身延町常葉1495

 主な内容
 ・校庭キャンプ体験
 ・自由参観(校舎内の一般公開)
 ・伝統文化芸能発表会
 ・地域特産品の出品 ほか

 ※詳しくは、別記事 ↓ を参照してね!
  山梨県|『ゆるキャン△』モデル地 – 本栖高校 自由参観|山梨県 南巨摩郡 身延町

写真で感じる“ゆるキャン△の世界”
掲載写真は、2022年の「本栖高校文化祭」一般公開日に撮影したものです。
当日は校舎や校庭が多くのファンで賑わい、まるでアニメの世界に迷い込んだかのようなひとときを過ごせます。

作品名     ゆるキャン△(1期)
 放送形態    TVアニメ シリーズ ゆるキャン△
 スケジュール  2018年1月4日(木)~3月22日(木)
         全 12話 アマゾンで見る 

 原作        :あfろ(まんがタイムきららフォワード/芳文社刊)
 監督        :京極義昭
 シリーズ構成    :田中仁
 キャラクターデザイン:佐々木睦美
 色彩設計      :水野多恵子
 美術監督      :海野よしみ
 撮影監督      :田中博章
 音響監督      :高寺たけし
 音楽        :立山秋航
 アニメーション制作 :C-Station

主題歌
 OP:「SHINY DAYS」亜咲花   アマゾンで見る
 ED:「ふゆびより」佐々木恵梨 アマゾンで見る

キャスト
 各務原なでしこ:花守ゆみり
 志摩リン   :東山奈央
 大垣千明   :原紗友里
 犬山あおい  :豊崎愛生
 斉藤恵那   :高橋李依
 各務原さくら :井上麻里奈
 ナレーション :大塚明夫


<イベント情報>
 ~週末はどこに行こう?お出かけ情報は
 一覧イベントマップ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です