諏訪湖畔に位置する諏訪湖間欠泉センターは、1983年に噴出した間欠泉を観光資源として1990年に開館。
諏訪湖から湧き出る間欠泉
諏訪の魅力を満喫できる展示
館内には、諏訪地域の魅力を様々な角度から楽しめる展示です。
1階 旅の思い出「お土産」コーナー
旅の思い出にぴったりの諏訪のお土産 特に、温泉たまごは人気の商品です。
2階 「諏訪のロケ地レビュー展」
映画やドラマの撮影で使われた実際のセットや小道具を展示。
あの有名なシーンがここで撮影されたのか!という新たな発見があるかもしれません。
3階 「花火館」
諏訪湖の花火の歴史や魅力を深く知ることができます。実物大の花火玉のレプリカは圧巻です。
アクセス情報
所在地 長野県諏訪市湖岸通り2-208-338 諏訪湖畔公園内
入館料 無料
交通 中央自動車道諏訪ICから車で約15分~約20分
駐車場 間欠泉公園前交差点の向かい側に 無料駐車場 があります。
周辺の観光スポット
諏訪湖間欠泉センター周辺
・竹屋本社 諏訪工場・タケヤ味噌会館
地元で愛されるタケヤ味噌・お土産
・サンリツ服部美術館
茶道具を中心とした東洋の古美術と西洋の近現代絵画を収蔵する美術館です。
国宝の茶碗「不二山」をはじめ、貴重な美術品を鑑賞できます。
・北澤美術館
諏訪湖畔に佇む美術館で、ガラス工芸や日本画を鑑賞できます。