4月『宮川 左岸 桜並木』残雪の八ヶ岳と桜のコントラスト|信州・長野県・茅野市(ちのし) お花見・散歩

残雪の八ヶ岳とピンクの桜並木 長野県、茅野市・宮川の左岸沿いには、約300mにわたりタカトオコヒガンザクラが咲き誇ります。2025年4月11日 桜並木は五分咲き川のせせらぎ、遠くに見える残雪の八ヶ岳、そして愛らしい桜のコ…

10月『八ヶ岳自然文化園』 ピクニック広場のオオバボダイジュ 紅葉|信州・長野県・原村 (はらむら)「八ヶ岳の自然とふれあい」公園・お散歩

標高1,300mの絶景スポット『黄金色に輝くオオバボダイジュ』八ヶ岳中央高原に位置する八ヶ岳自然文化園は、「八ヶ岳の自然とふれあい」をテーマにしたレジャー施設です。ピクニック広場のオオバボダイジュ園内東側にあるピクニック…

標高1,660m「霧ヶ峰インターチェンジ」|信州・長野県・諏訪市(すわし)Snow Drive ビーナスライン ~霧ヶ峰~車山~白樺湖~へ走るドライブ

標高1,660m、天空の絶景!「霧ヶ峰インターチェンジ」から走る『Snow Drive ビーナスライン ~霧ヶ峰~車山~白樺湖~』ビーナスラインと諏訪白樺湖小諸線(県道40号)が交差する霧ヶ峰インターチェンジは、信州・長…

星空の映画祭|長野県 諏訪郡 原村

「星空の映画祭」 野外映画館としては日本一標高の高い場所で開催される、夏休みに高原の野外で楽しむダイナミックかつロマンチックな映画祭です。【会場】 長野県 原村八ヶ岳自然文化園 野外ステージ【開催時間】 2025年8月3…

チロルの森 営業再開|長野県 塩尻市

チロルの森 | 営業再開 「チロルの森」は、オーストリア・チロル地方をモチーフにした総合テーマパークです。 2025年4月26日(土)に営業再開! 4年半ぶりの復活!! 26日、27日の2日間は塩尻市民有志による「復活感…

標高1000mの絶景・空撮|八ヶ岳山麓に広がる白い蕎麦畑|信州・長野県・富士見町(ふじみまち) 白い蕎麦の花

8月、八ヶ岳山麓は白い蕎麦の花で埋め尽くされる「信州・長野県・富士見町(ふじみまち)」 八ヶ岳山麓、標高1000mの高原地帯では、8月に入ると一面に蕎麦の花が咲き乱れ、まるで白い絨毯を敷き詰めたような美しい風景が広がりま…

『井戸尻史跡公園の古代ハス』空撮|信州・長野県・富士見町(ふじみまち)縄文・JOMON・「井戸尻史跡公園」

縄文ロマンと古代ハスの神秘に出会う 「井戸尻史跡公園」八ヶ岳の麓、緑豊かな自然に囲まれた富士見町。その一角に、縄文時代の息吹と古代ハスの優美な姿が織りなす幻想的な空間、「井戸尻史跡公園」が広がります。古代ハスの神秘 – …

3万株のつつじが織りなす『鶴峯公園つつじ祭り』信州・長野県・岡谷市(おかやし)公園 「鶴峯公園」

鶴峯公園は、長野県岡谷市にある、かつて小学校があった場所に作られた公園です。現在では、30種3万株のツツジが植えられており、ツツジの名所として知られています。信州の春を彩る、「鶴峯公園つつじ祭り」つつじの名所、岡谷市の鶴…