息をのむ美しさ、白銀のビーナスラインへ2025年2月10日、信州・長野県のビーナスライン(霧ヶ峰・車山付近)を訪れました。目の前に広がるのは、どこまでも続く真っ白な雪道です。空の青、雪の白、そして太陽の光が織りなすコント…
諏訪湖一望の絶景スポット国道142号線、諏訪大社秋宮から水月公園へと続く道は「花見新道」と呼ばれ、春になると桜並木が現れる、桜の名所です。心ときめく、桜の回廊花見新道はその高台にあるため、下諏訪の街並みと、その先に広がる…
来迎寺(らいこうじ)は、長野県諏訪郡下諏訪町にある浄土宗の寺院です。諏訪大社秋宮の近く、下諏訪温泉街の旧中山道沿いに位置しています。歴史と伝説来迎寺は、下諏訪宿にあり、浄土宗知恩院派の寺院平安時代の歌人、和泉式部の幼少の…
凛とした空気と雪景色に包まれる、癒しのドライブ冬の信州・茅野(ちの)は、凛と冷たい空気と一面の雪景色に包まれる幻想的な季節。雪化粧した八ヶ岳を背景に、秘湯へと続く湯道街道をドライブしてみませんか?武田信玄の隠し湯を巡る、…
茅野駅西口ガイド 観光・交通の拠点、ベルビアと路線バス茅野駅西口は、観光客と地元住民を結ぶ交通の要所JR茅野駅は、鉄道、自家用車、バス、タクシー、などが集まるスポットです。・観光地への玄関口・八ヶ岳山麓の登山客の拠点・日…
JR茅野駅東口に直結 劇場・音楽ホール、茅野市美術館、市民ギャラリー、図書室、レストランなど、多彩な施設が集まる文化複合施設です。「市民一人ひとりが主人公になれる場」茅野市民館は、「市民一人ひとりが主人公になれる場」とい…
茅野駅東口は蓼科・八ヶ岳観光の玄関口茅野駅東口は、雄大な自然が広がる蓼科高原や八ヶ岳方面への観光の拠点となる場所です。駅前広場にはSLが展示茅野駅東口広場には、蒸気機関車「SL C12 67号機」が保存・展示されています…
日本一 標高の高い水族館長野県茅野市、標高1750mに位置する「天空水族館」は、日本一標高の高い場所にある水族館です。ギリシャ神殿をイメージした建物の中には、南米アマゾンや世界各地から集められた珍しい魚たちが数千匹、泳い…
『初夏』の八ヶ岳を望む絶景ドライブ!是枝裕和監督ドラマ「ゴーイング マイ ホーム」ロケ地を巡る 【初夏の絶景ドライブ】蓼科・白樺湖・ビーナスライン・霧ヶ峰への道諏訪南IC→ズームライン→エコーライン!八ヶ岳が目の前に広が…
February 16th is Agar Day! Chino City, the top producer of agar in Japan.信州・長野県・茅野市皆さんは「寒天」と聞いて、どんなイメージを思い浮かべま…