2015 映画『orange-オレンジ-』ロケ地|菜穂と翔が参拝した神社 「須々岐水神社」信州・長野県・松本市(まつもとし)

涙の告白シーンが生まれた場所「須々岐水神社」

映画の中で、高宮菜穂と成瀬翔が訪れた須々岐水神社。雨が降り出したお祭りの夜、翔が菜穂に自分の気持ちを打ち明けるシーンは、多くの観客の心を打ちました。

「俺が、かあさんのこと、ちゃんと見てあげれてたら・・・・。」

涙ながらに母親への後悔を語る翔。その切ない表情と、雨に濡れる神社の静謐な雰囲気が、観る者の胸に深く刻み込まれます。

須々岐水神社
 ・高宮菜穂と成瀬翔が参拝した神社
 ・雨が降り出したお祭りの夜、翔が菜穂に気持ちを話すシーンが撮影された場所
 ・翔が涙ながらに母親について語った場所
 ・年末 みんなで待ち合わせをした神社

所在地 長野県松本市里山辺

映画「orange-オレンジ-」
 公開    2015年
 上映時間  2時間19分
 ジャンル  ロマンス、ファンタジー
 監督    橋本光二郎
 原作    高野苺
 劇場公開日 2015年12月12日
 主題歌   コブクロ「未来」
 松本シネマ認定第4号作品
 作品の魅力 映画『orange』は、過去と未来をつなぐ、感動的な青春純愛ストーリー
         Amazonで「映画『orange』」を探す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です