2015 映画『orange-オレンジ-』ロケ地|縄手通り(なわてどおり)「たい焼きふるさと」|信州・長野県・松本市(まつもとし)

縄手通り「たい焼きふるさと」
 ・映画『orange-オレンジ-』では、長野県松本市の縄手通りにある「たい焼きふるさと」がロケ地として使用され、映画の中でも「たい焼き」を食べています。
 ・この場所は、主人公の高宮菜穂(土屋太鳳)と成瀬翔(山﨑賢人)が、ここの「たい焼き」を食べるシーンで登場します。

映画に登場したシーン
 1回目 夏祭り(松本ぼんぼん)
  高宮菜穂(土屋太鳳)と成瀬翔(山﨑賢人)が浴衣姿で待ち合わせをして食べるシーンが撮影されました。

 2回目 クリスマス 
  高宮菜穂、成瀬翔、須和弘人(竜星涼)、茅野貴子(山﨑紘菜)、萩田朔(桜田通)、村坂あずさ(清水くるみ)の6人全員で、たい焼き屋の前のベンチに座って食べるシーンが撮影されました。

ロケ地の特徴
 ・縄手通りは、松本市の中心部に位置し、昔ながらの風情が残る商店街です。

キャスト
 高宮菜穂 (土屋太鳳)
 成瀬翔  (山崎賢人)
 須和弘人 (竜星涼)
 茅野貴子 (山崎紘菜)
 萩田朔  (桜田通)
 村坂あずさ(清水くるみ)
 中野幸路 (鶴見辰吾)
 上田莉緒 (真野恵里菜)
 成瀬美由紀(森口瑶子)
 成瀬初乃 (草村礼子)

映画「orange-オレンジ-」
 公開    2015年
 上映時間  2時間19分
 ジャンル  ロマンス、ファンタジー
 監督    橋本光二郎
 原作    高野苺
 劇場公開日 2015年12月12日
 主題歌   コブクロ「未来」
 松本シネマ認定第4号作品
 作品の魅力 映画『orange』は、過去と未来をつなぐ、感動的な青春純愛ストーリー
         Amazonで「映画『orange』」を探す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です