
「諏訪市博物館」敷地内『神宮寺足湯』|信州・長野県・諏訪市(すわし)足湯・観光スポット
諏訪大社参拝の後は、癒やしの足湯で至福のひとときを。
神宮寺足湯
諏訪大社上社のすぐそば、諏訪市博物館の敷地内にある「神宮寺足湯」は、参拝後の休憩にぴったりの癒やしスポットです。令和6年5月にリニューアルされ、より快適に過ごせるようになりました。
ゆったりと足を伸ばして、至福のひととき
利用上の注意
✘足湯施設内は禁煙
✘足湯施設内での飲食は禁止
✘幼児がオムツをつけて足湯に入ることは禁止
✘ペットを湯船に入れない
諏訪の歴史と文化に触れる
隣接する『諏訪市博物館』では、諏訪の歴史や文化財を学ぶことができます。
足湯情報
場所 諏訪市博物館敷地内 諏訪市中洲171-2
料金 無料
営業時間
4月~10月 9:00~16:00
11月~3月 10:00~15:00
定休日 博物館休館日
駐車場 あり(無料)※諏訪市博物館駐車場をご利用ください。
アクセス
JR中央本線上諏訪駅から車で約15分
中央自動車道諏訪ICから車で約5分
<イベント情報>
~週末はどこに行こう?お出かけ情報は
「一覧」「イベントマップ」