『風除けの松』|信州・長野県・茅野市(ちのし)「ふるさと信州風景100選」江戸時代の防風林|「空から見る絶景」空撮

信州・茅野市 絶景と歴史が織りなす松並木「風除けの松」「八ヶ岳エコーライン」周辺に佇む「風除けの松」は、約300年前の江戸時代に、八ヶ岳山麓の水田を冷たい風から守るために植えられた赤松の防風林です。東西約650m松並木越…

縄文・JOMON『茅野市尖石縄文考古館』|信州・長野県・茅野市(ちのし)空撮 |「星降る中部高地の縄文世界」

八ヶ岳の麓で縄文文化に触れる 茅野市尖石縄文考古館八ヶ岳の美しい山麓に抱かれた長野県茅野市は、縄文時代の豊かな文化が花開いた場所その歴史を今に伝えるのが、茅野市尖石縄文考古館です。国宝「縄文のビーナス」と「仮面の女神」こ…

信州・長野県・茅野市(ちのし) 宮川に架かる新たなシンボル 『上川橋』開通記録|あの日、あの時、あの場所で ドローン空撮 令和元年(2019年)

あの日、あの時、あの場所で信州・長野県茅野市 宮川に架かる新たなシンボル 「上川橋」開通記録令和元年(2019年)7月27日、茅野市の宮川に新たなシンボルが誕生しました。それは、国道20号と茅野駅を結ぶ重要な役割を担う「…

八ヶ岳西麓などの「今」を、写真や映像、ドローン空撮で発信する地域情報サイト『Yatsugatake Information Wall』|信州・長野県・茅野市(ちのし)

八ヶ岳西麓などの「今」を、写真や映像、ドローン空撮で発信する地域情報サイトです。はじめに 八ヶ岳西麓の「今」がここにある。 写真、映像、ドローン空撮で描く、地域の新しい魅力Instagram、YouTube、Webマップ…

絵画の世界が現実に 「緑響く」東山魁夷の世界|奥蓼科の冬 『御射鹿池』(みしゃかいけ)の空撮 信州・長野県・茅野市(ちのし)

「雪に包まれた神秘 御射鹿池 冬の空撮」静寂に包まれた池の水面は、まるで鏡のように周囲の風景を映す。CMでも話題に  「吉永小百合さんが魅せる美の世界」御射鹿池は、シャープの液晶テレビ「AQUOS」のCMにも登場しました…

空から望む『永明寺山公園』から見た空撮|信州・長野県・茅野市(ちのし)の四季|冬から春へ「プレイスポット」

永明寺山公園で体感する、信州・茅野の四季標高1,120mの山頂に広がる「永明寺山公園」は、信州・長野県茅野市(ちのし)に位置する眺望抜群の公園です。ローラーすべり台が人気のこの公園は、四季折々の美しい景色を一望できる絶景…

神秘のアイスブルー『蓼科・小斉の湯の氷柱』|信州・長野県・茅野市(ちのし)|蓼科ビーナスラインの神秘・冬限定・スポット

蓼科ビーナスラインに現れる神秘的な氷柱冬の蓼科ビーナスラインを訪れたなら、ぜひ立ち寄っていただきたいのが、蓼科温泉「小斉の湯」の庭で見られる神秘的な氷柱です。八ヶ岳の伏流水が織りなす、絶景八ヶ岳の清らかな伏流水が、厳しい…

心と体を癒す、雪景色と温泉の旅へ 『冬の湯道街道ドライブ』|信州・長野県・茅野市(ちのし)観光スポット

凛とした空気と雪景色に包まれる、癒しのドライブ冬の信州・茅野(ちの)は、凛と冷たい空気と一面の雪景色に包まれる幻想的な季節。雪化粧した八ヶ岳を背景に、秘湯へと続く湯道街道をドライブしてみませんか?武田信玄の隠し湯を巡る、…

夏はゴルフ・冬はスケート『茅野市運動公園 国際スケートセンター』信州・長野県・茅野市(ちのし)「レジャースポット」冬 

氷上の熱戦と感動を体感! 「茅野市運動公園 国際スケートセンター」35周年を迎えた、国際規格の本格スケートリンク信州・長野県茅野市にある茅野市運動公園国際スケートセンターは、今年で開設35周年を迎える歴史あるスケート場で…